N様邸 後編:外壁の塗装と付帯部塗装
こんにちは🌞遠藤です! 今回は外壁と付帯部の塗装と完了画像をBefore&Afterでお伝えします🎶 まずは下塗りです。 下塗りは外壁が水をはじく状態にするために重要な工程です! 下塗りをしっかりしないと、中塗りなどいく...
こんにちは🌞遠藤です! 今回は外壁と付帯部の塗装と完了画像をBefore&Afterでお伝えします🎶 まずは下塗りです。 下塗りは外壁が水をはじく状態にするために重要な工程です! 下塗りをしっかりしないと、中塗りなどいく...
こんにちは🌞遠藤です!今回はN様邸の高圧洗浄と屋根塗装の様子をお伝えします⚒️ いつも通り塗装の作業に入る前に全体を高圧洗浄していきます🚿 塗料をしっかりと密着させるために細かいところまで丁寧に洗浄していきます! 1層目...
こんにちは🌞遠藤です! 木更津市N様邸外壁と屋根の塗装工事が始まります。 今回はハウスメーカーの保証期間が終了してしまうということでご依頼頂きました。 弊社でも、工事完了後に工事保証書を発行しており、使用する塗料や条件に...
こんにちは🌞遠藤です! 前回は塗装前の高圧洗浄、屋根の塗装の様子をご紹介しました🖌️ 今回は外壁と付帯部の塗装と完了までの様子を投稿します🫡 シーリングとは、外壁材の継ぎ目の目地を埋めるために施す「充填剤」の事を指します...
こんにちは🌞遠藤です! K様邸屋根の塗装工事が完了しました✨ 工事の様子を工程ごとにお伝えします! まずは塗装をする前に建物全体を高圧洗浄していきます。 高圧洗浄を怠ってしまうと、塗料がしっかりと密着せず、剥がれやすくな...
こんにちは🌞遠藤です! 君津市K様邸屋根と外壁の塗装工事がはじまりました❤️🔥 今回はシーリングのひび割れが気になるということでご依頼頂きました。 シーリングの劣化により内部の構造体がみえてしまっています😣 また屋根と...
こんにちは😊遠藤です🎐 お寺の外装工事が完了しました! 足場解体前なので一部の画像ですがご紹介します。 まずは屋根の画像です🔍 野地板貼り完了後 銅板などの屋根仕上げ材を葺いていきます お寺の工事で銅板を使用する場合、耐...
こんにちは🌸遠藤です😊 木更津市の軒天補修と屋根のズレを修正する工事が完了しました👷♂️ まず、軒天のBefore&After紹介させていただきます。 老朽化により大きな穴が何ヶ所も開いてしまっている状況です😣 更に今...
こんにちは🌞遠藤です🍀 今回は老朽化に伴う軒天の補修工事、ずれてしまっていた瓦の差し替えと調節、老朽化した漆喰の補修工事をご紹介致します! 工事前の屋根の写真です📸 台風被害で応急処置したようなのですが、瓦の大きさが適切...
こんにちは!佐々木です🌸今日は、横芝光町で行った平屋のおうちの屋根工事をご紹介します! ◆ ご相談のきっかけ お客様から「数年前の台風で棟瓦が飛んじゃって…」とご相談をいただきました。 実際に見てみると、棟瓦だけでなく、...