N様邸 後編:外壁の塗装と付帯部塗装


こんにちは🌞遠藤です!

今回は外壁と付帯部の塗装と完了画像をBeforeAfterでお伝えします🎶


外壁塗装(1層目)

まずは下塗りです。

下塗りは外壁が水をはじく状態にするために重要な工程です!

下塗りをしっかりしないと、中塗りなどいくら塗ったところで、外壁に吸収され、塗膜の厚みを確保できないので、できあがりとして外壁が水をはじく状態にすることはできていません。外壁の痛みがひどい時は、この外壁の上にしっかりした塗膜をつくるためには、下塗りを2回しなければならないこともあります。



外壁塗装(2層目)


2層目は『SK化研 サンドフレッシュSi』を使用し塗装していきます。

  • 高耐久・高耐候性
    アクリルシリコン樹脂と天然石・セラミック着色骨材を主成分としているため、耐久性・耐候性に優れています。



外壁塗装(3層目)


2層目は『SK化研 サンドフレッシュSi』を使用しています。

3層塗装することで塗膜の厚みを確保し、耐久性や美観が向上します✨



トップコート

最後にトップコートを吹き付けていきます。

トップコートは外壁材の表面を保護し、美観を長持ちさせるために最後に塗る「上塗り材」です。

色褪せ、ひび割れ、水垢、雨だれなど、外壁の劣化を防ぐ役割を果たします。

今回はトップコートを二層吹き付けています。




木目サイディング塗装


木目サイディング部分を建物本体と違う塗料で塗装していきます。

もともとあった木目を残して、下塗り中塗り上塗りと3度塗装しています✨

下塗り
中塗り
上塗り



付帯部塗装


付帯部も汚れが目立ちましたが、ブラックで塗装をし綺麗になっただけではなく建物全体の雰囲気も変わりました🏠

Before
After


Before
After



BeforeAfterまとめ


【屋根塗装】

Before
After


Before
After



【外壁塗装(全体)】


Before
After


Before
After



\\お見積り・点検無料//

リライズ合同会社ではお客様のニーズに合わせた工事のご提案をさせて頂きますので気になっていることなどがございましたらお気軽にご相談くださいませ🫡☎️

お問い合わせはこちら⇨https://rerise-llc.com/contact/

電話番号⇨0439-27-1892